最新の墨汁マガジン

LayerZeroなどのエアドロップ用ソースチェーン管理ツールの使い方

コンテンツの概要

LayerZeroやOrbiter Finance, LayerSwapのようなブリッジプロジェクトのエアドロップではソースチェーンやディスティネーション(ターゲットチェーン)の管理、さらにはソースコントラクトの数が重要となります。
本稿では墨汁うまいが実際にトップ0.2%以下になったLayerZeroの管理方法とOrbiter FinanceとLayerSwapのエアドロップシミュレーションツールについて仮想通貨(暗号資産)投資家向けに解説を行います。

コンテンツの主題
仕組み
実演
傾向と対策
目次
  • 1 ソースチェーンの管理の重要性
  • 2 ソースチェーン管理表とエアドロシミュレーター
  • 3 ソースチェーン管理表の使い方
  • 4 LayerZeroの場合
  • 5 Nomisの活用方法
  • 6 実際の使用例
  • 7 Orbiter Financeの場合
  • 8 Orbiter Financeのエアドロップランキングシミュレーター
  • 9 エアドロップの採点方式
  • 10 LayerSwapの場合

LayerZeroで250ソースコントラクトを達成する方法については墨汁マガジンVol.916「LayerZeroで250コントラクト以上を利用する方法」を参照してください。

ソースチェーンの管理の重要性

ブリッジプロジェクトにおけるエアドロップで重要となる条件は

 

1.ソースチェーン/ディスティネーションの数
2.ソースコントラクト数
3.ブリッジの合計出来高
4.アクティブ数

 

が重要になります。
例えば直近でエアドロップを行ったConnext(コネクスト)では10億NEXTを

 

・ステーブルスワップ(25, 50, 100回)

・流動性提供(3000, 6000, 9000, 12000ドル)

・流動性提供の機関(30日、60日以上)

・ブリッジトランザクション(10, 25, 50回)

・使用期間(3,6,9,12ヶ月の利用)

・v2の使用(1000, 2000ドル以上)

・ソースチェーン使用(6, 10チェーン以上の使用)

 

という条件となっており、これらの条件を当てはめたOrbiter FinanceとLayerSwapのエアドロップシミュレーターを作る事が可能です。特に規模ではLayerSwapが類似しており、調整しやすいと言えるでしょう。

 

ソースチェーン管理表とエアドロシミュレーター

これらのソースチェーン、ディスティネーションチェーン(ターゲットチェーン)の管理に墨汁うまいが使用している表が下記となります。

現在の対応プロジェクトと対応表は

 

エアドロシミュレーターソースチェーンディスティネーションチェーン
LayerZeroN/A
Orbiter Finance
LayerSwap

 

です。

後ほどSocket(Bungee)などの複数のブリッジプロジェクトに対応予定(要望がある場合はサロン限定Slackにて承ります)となっています。

その他L2やzkEVMのエアドロシミュレーターについては墨汁マガジンVol.915「LayerZero/zkSync/Base/Linea/Starknetのエアドロップ確認ツールとシミュレーターの使い方」を参照してください。

 

ソースチェーン管理表の使い方

では使い方についてみていきましょう。

 

ツール:

*ここから先はオンラインサロン会員専用です