コンテンツの概要
ビットコインだけに限らず、相場にはトレンドが存在し、その通貨のトレンドと基本的な考え方が存在します。トレードで勝つには、三尊や逆三尊などの基本的なチャート読みだけでは極めて難しく、市場の構造や、なぜ三尊でトレンドが転換するのかを理解している必要があります。
本稿では、初中級者が陥りがちな考え方の危険性と、市場のトレンドを理解することで、より高いチャート分析力を得るための考え方を学ぶことができます。
目次
- 1. 1.初心者を脱却するには根本を理解すること
- 2. 2.トレンドに逆らっては行けない理由
- 3. 3.トレンドを考えるための”仮定”
- 3-1. 3-1.価格操作
- 3-2. 3-2.市場は群集心理
- 3-3. 3-3.欲に動かされてはいけない
- 4. 4.市場心理の定理
- 4-1. 4-1.ビットコインの長期トレンドから見る市場
- 4-2. 4-2.短期トレンドと反発の予測
- 4-3. 4-3.日々の動き
1.初心者を脱却するには根本を理解すること
テクニカル分析では、ダブルボトムや三尊、CFパターンやウェッジが現れた際、継続していた市場のトレンドは転換することになります。ですが、この定番かつ基礎テクニカルをただ単にチャートに当てはめてトレードしても、継続して利益を出すことはできません。
どのテクニカルチャートの形にも決まった”理由”や”複数の要因”が絡んでおり、例えば三尊の形成時にどのようなことが市場で判断されているかを理解することで、テクニカル分析の精度を上げ、初心者を脱却することができます。
2.トレンドに逆らっては行けない理由
トレードには順張り、逆張りという考え方があります。順張りとはつまり、現在のトレンドにそってトレードするということです。
例えば下図のような上昇トレンドがチャートであったとします。ここで正しいトレードは上昇トレンドに乗って”順張り”でロングを行うか、一時的な下落をショートでとる”逆張り”となるでしょう。ですが、たいていの場合は逆張りは