コンテンツの概要
前回の講座では、ビットコインやアルトコインをトレードする際に重要なトレンドの考え方と、そのトレンドの転換点を分析する手法について紹介しましたが、本稿では実際にテクニカル分析で使用する手法と考え方について解説を行います。
本稿では、トレンドという漠然とした言葉ではなく、チャートからトレンドを分析するためのテクニカル理論を詳しく解説。底でショートをしたり、天井でロングを行うような「損が大きく膨らむトレードを避ける」ための重要な考え方となっています。前半では、分析を行うための定義や条件を実際のビットコインやイーサリアムのチャートを使用して解説、後半では三尊やWトップなどを例にトレンド上においてどのような条件で形成されるかの根本を理解し、実戦でのポジションを取るタイミングなどを学べます。
目次
本稿ではVol.3 ビットコインやアルトコイン市場のトレンドの考え方の後半という立ち位置になります。まだ前回の講座を読んでいない方は、先にVol3を確認してください。
トレンドをテクニカルで判断する基本的な手法
ではここからは実際のチャートを使用してトレンドを判断し、エントリーの目安とする手法についての解説を行います。ここでは基本的な考え方には