本サロンで提供している「仮想通貨(暗号資産)税金自動仕訳補助ツール」にて新規チェーン及びコントラクトアドレス自動変換に新たに対応しました。

*免責事項

ソラナ含む98チェーン対応

ソラナ(Solana)やOP StackのKrakenのイーサリアムL2「Ink Chain(インクチェーン)」、新規EVMチェーンであるBera Chain(ベラチェーン)など98チェーンに対応しました。

 

仮想通貨補助ツール:https://bokujyuumai-salon.ethereum-japan.net/tool

 

イーサリアムエコシステム及びL2、zkEVM以外ではスタークネット(Starknet)、MOVEチェーンのSui($SUI)やAptos($APT)、ソラナが2025年5月現在対応している状態です。

また同様に新規対応したチェーンにつきましては、エクスプローラーなどから履歴がダウンロードできないチェーンの履歴ダウンロード対応(ダウンロード補助ツール参照)を行っています。

対応している98チェーンの一覧は下記表の通りとなります。

 

チェーンIDチェーン名ガスシンボル
1EthererumETH
42161Arbitrum OneETH
10OP MainnetETH
8453BaseETH
167000TaikoETH
59144LineaETH
324zkSync EraETH
534352ScrollETH
43114AvalancheAVAX
56BNB ChainBNB
137PolygonPOL
42170Arbitrum NovaETH
100Gnosis ChainxDAI
204opBNBBNB
42220CeloCELO
250FantomFTM
1101Polygon zkEVMETH
5000MantleMNT
963BTCCBTT
81457BlastETH
252FraxtalETH
480WorldchainETH
1923SwellETH
660279XaiXAI
130UnichainETH
50104SophonSOPH
2741AbstractETH
80094BerachainBERA
146SonicS
1284MoonbeamGLMR
1285MoonriverMOVR
25CronosCRO
1111WemixWEMIX
50XDC NetworkXDC
4352MemecoreM
33139ApechainAPE
cStarknetETH
bSuiSUI
aAptosAPT
fSolanaSOL
1088MetisMETIS
7777777ZoraETH
57073InkETH
34443ModeETH
424PGNETH
166Omni NetworkOMNI
185MintETH
1135LiskETH
291OrderlyETH
303WYZthWYZ
6900NibiruNIBI
357PulsarPLSR
1853HighOctaneHO
5566StraitsXSTX
10849Lamina1L1
254Swan chainETH
42069CoqnetCOQ
504441PlaydappPDA
710420TiltyardTILT
183ERNScanETH
2818MorphETH
7560CyberETH
8008PolynomialETH
151RedbellyRBNT
42026DonatuzETH
888888888Ancient8ETH
43419GUNZGUN
33979FunkichainETH
5330SuperseedETH
7171BitrockBROCK
21000000CornBTCN
379KOROSHIAVAX
12150QChainTILT
16CostonCFLR
114Coston2C2FLR
255KromaETH
7887KintoETH
3011PLAYA3ULL Games3ULL
432204DexalotALOT
4337BeamBEAM
56288Boba BNBBOBA
88888ChilizCHZ
1311DOSDOS
288Boba EthereumETH
1234StepNetworkFITFI
14FlareFLR
333000333MeldgMELD
53935DFKJEWEL
1080MintaraMNTR
10507NumbersNUM
19Songbird CanarySGB
2044ShrapnelSHRAP
6119UPTNUPTN
1992Hubble ExchangeUSDC
8888XANAchainXETA
62707Teleporter 1TELE1
70953Teleporter 2TELE2

 

仮想通貨(暗号資産)の確定申告\決算のための税金計算手順についてはリサーチレポート「【完全ガイド】0からわかる仮想通貨(暗号資産)の確定申告及び法人の決算のやり方」を参照してください。

 

1.4万コントラクトの自動認識リスト

また各チェーンごとにDeFiやNFT、スパムなどのコントラクトアドレスの自動変換による認識においてコントラクトリストを大幅にアップデートし、1万4334コントラクトに現在対応しています。

主なコントラクト対応数としては

 

イーサリアム(Ethereum):2479コントラクト

アービトラム・ワン(Arbitrum One):1974コントラクト

オプティミズム(Optimism):1256コントラクト

ベース(Base):1095コントラクト

ソラナ(Solana):3187コントラクト

 

となっています。

全チェーンの対応コントラクトリストは下記の通りです。

 

Noチェーン名種類コントラクト認識数
1EthereumL12479
2Arbitrum OneL21974
3OptimismL21256
4Solanaソラナ3187
5zkSync ErazkEVM375
6LineazkEVM263
7ScrollzkEVM175
8Polygon zkEVMzkEVM105
9BaseOP Stack1139
10MantleOP Stack210
11UnichainOP Stack15
12WorldchainOP Stack16
13Mode ChainOP Stack13
14ZoraOP Stack22
15FraxtalOP Stack12
16InkOP Stack12
17SwellOP Stack4
18opBNBOP Stack16
19AbstractZK Stack4
20PolygonEVMチェーン1095
21BNBEVMチェーン922
22AvalancheEVMチェーン341
23GnosisEVMチェーン261
24CeloEVMチェーン119
25FantomEVMチェーン33
26BerachainEVMチェーン8
27MoonbeamEVMチェーン11
28SonicEVMチェーン7
29ApechainEVMチェーン6
30MoonriverEVMチェーン6
31XaiEVMチェーン4
32CronosEVMチェーン7
33MetisL2102
34Arbitrum NovaL218
35BlastL29
36TaikoL271
37SuiMOVEチェーン18
38AptosMOVEチェーン18

 

今年10月を目処にメジャーチェーンは各1000コントラクト、マイナーチェーンは100コントラクトを順次追加していく予定

Check

 

仮想通貨総仕訳ツールに新機能の実装

税金計算した後のデータを月ごとに総集計し、期末日でMFクラウド対応の簿記形式CSVに変換する仮想通貨(暗号資産)自動総集計ツールに新機能を実装しました。

 

仮想通貨(暗号資産)自動総集計ツール:https://bokujyuumai-salon.ethereum-japan.net/mf-cloud-converter

 

対応は法人における未収入金などの下記表の自動対応となっています。

 

No新機能
1前年未収入金処理の自動対応
2今期未収計上の自動対応
3法人の期末評価課税の自動対応

 

 

ツールのバグ修正

トランザクション手数料の自動仕訳において、仮想通貨取引所や他EOAなどからの入金における手数料が手数料として仕訳認識されていたバグを修正しました。

自動総集計ツールにてエアドロップなどの取得単価0円の暗号資産勘定を売却した時、取引が認識されないバグを修正しました。簿記上では新規TGEされたエアドロップの暗号資産勘定は0円である場合、諸口の計算における利益から暗号資産勘定を引いた場合の損益計算時に暗号資産勘定が0になっていたことが原因となっています。

 

墨汁うまいに質問する

本ツール、仮想通貨の税金処理における質問などについては会員専用コミュニティの #税金と規制雑談 にていつでも受け付けています。本サロン会員ではない場合、上記「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。