最新の墨汁マガジン

Uniswapの使い方イールドファーミングと流動性マイニングで稼ぐやり方マニュアル

コンテンツの概要
文字数 : 約6,000文字
ページ数 : 約45ページ

UniswapはイーサリアムDeFiのDEXで、ETHやUSDC、WBTCなどのスワップ(売買)を簡単にでき、流動性マイニングで収益を得ることができます。Uniswapは2020年9月17日にガバナンストークンの$UNIをローンチしたことで、流動性マイニングとは別にイールドファーミングで収益を得ることができるようになりました。
本稿ではUniswapを使用したイーサリアム上のトークンの売買、流動性マイニング、イールドファーミングのやり方や注意点をわかりやすく解説。

コンテンツの主題
仕組み
実演
DApps
目次

    Uniswapの仕組みについては墨汁マガジンVol.470「図解で理解するUniswapのわかりやすい仕組みPt.1 流動性マイニングとプール」を参照してください。

     

    Uniswapでの流動性マイニングやイールドファーミングのやり方はトレードを飛ばして

     

     

    から読み始めてください。

    Uniswapの取引方法

    Uniswapのフィッシングサイトが出回ってるいるため、Googleから検索して「Ad」などとついた広告からはアクセスしないように気をつけてください。

    Metamaskで接続する

    まずはUniswapのスワップ画面で、Metamaskを連携させる必要があるので、「Connect Wallet①」をクリックしましょう。

     

     

    次にMetamask②を選択します。

     

     

    そして売却したトークン、ここではCRVを保有しているアドレスを選択③し、「次へ④」をクリックしましょう。

     

     

    「Connect④」をクリックしたらUniswapとの連携が可能となります。

     

     

    ERC20トークンを売却する

    Uniswapでは上が売る方のトークンであり、下が受取る方のトークンとなっています。なので⑤にはCRVを選択、⑥にはUSDCまたはETHなど受け取りたいトークンを選択します。まずは⑤をクリックしましょう。

     

     

    するとUniswap内でトレードできるトークンが検索できるので、⑦に「CRV」と入力し、⑧を選択しましょう。

     

     

    ⑨に売却するCRV数を入力し、Uniswapをはじめて使う場合にはCurve同様に許可が必要となります。「Approve CRV⑩」をクリックし、「確認⑪」をクリックします。

     

     

     

    トランザクションが許可されたら、「Swap⑫」をクリックして売却を開始します。

     

     

    次にポップアップがでて、受取るUSDC数の見積もりが出てきます。これは流動性などにより変化するので、最低受取数が96.5474USDCと表記されているのです。問題がなければ「Comfirm Swap⑬」をクリックしましょう。

     

     

    Metamaskで「確認⑬」をクリックすると終了です。

     

     

    トランザクションが送られたら下記画面に切り替わり、イーサリアムネットワークのコンファームを待ちましょう。これでCRVの売却は終了です。

     

     

     

    流動性マイニングのやり方

    イーサリアムのコントラクトをはじめ使う場合は初心者向けにコントラクトの使用について詳しく解説をしています。先に「イーサリアムDeFiでコントラクトの使い方と注意点の初心者ガイド」を参照してください。

    まずUniswapにアクセスして、アプリを起動します。

    *ここから先はオンラインサロン会員専用です