マガジン内検索

墨汁マガジンVol.953「Pendle(ペンドル)とは?図解で理解するDeFiのイールドデリバティブの概要と仕組み」

目次
  • 1 Pendle(ペンドル)とは?
  • 2 Pendleの概要
  • 3 Pendleが狙うイールド取引
  • 4 Pendleのイールドトークンとは?
  • 5 Maturity Date(満了期)とトークン
  • 6 まとめ

イーサリアムやL2のArbitrum、Optimismなどで現在人気を博しているPendle(ペンドル)はDeFiにおける新たなデリバティブとして運用の新たな選択肢と言えるでしょう。

本稿ではPendleの概要について仮想通貨(暗号資産)投資家向けにわかりやすく解説を行います。

Pendle(ペンドル)とは?

Pendleとは

 

「DeFiにおけるイールド取引プロトコルで、ユーザーはDeFiにおけるAPYなどのイールド(金利や配当)を売買することができるデリバティブプラットフォーム」

 

を指します。

PendleではAPYをトークン化したイールドトークンを売買することができ、例えばイーサリアムのステーキングを行う流動ステーキングトークンのstETHのイールドなどがトークン化されています。

 

出典:Pendle – Pendleのイールドトークン

Pendleの概要

Pendleは2023年になって注目されたDeFiデリバティブプラットフォームですが、ローンチ自体は2021年6月と比較的早いことがわかるでしょう。

 

チェーンETH, ARB, OP, BNB
種類DeFiデリバティブ
創設年2020年
メインネットローンチ2021年6月1日
資金調達額370万ドル
公式X(Twitter)@pendle_fi
トークン$PENDLE

 

Pendleが狙うイールド取引

ではDeFiで運用するよりPendleを活用した方がいい利点についてみていきましょう。

まずイールドトークンというコンセプトが生まれたのは

 

「DeFiにおける

*ここから先はオンラインサロン会員専用です
マガジン内検索