マガジン内検索

墨汁マガジンVol.606「図解で理解するL2″Rollup”の仕組みPt.2 zkRollupとOptimistic Rollupの違いと利点」

目次

    イーサリアムL2ソリューションの”Rollup”には、zk-RollupとOptimistic Rollupの2つが存在します。この2つのRollupのコア技術には一長一短があり、現在メインネットローンチしているArbitrumとOptimismは後者のOptimistic Rollupを使用しており、現状ではzk-Rollupより優勢と言えるでしょう。本稿ではRollupの仕組みに続いて、zk-RollupとOptimistic Rollupの違いと利点について詳しく解説を行います。

     

    図解で理解するL2″Rollup”の仕組みシリーズ一覧

     

    墨汁マガジンVol.565「L2の3つのコア技術RollupとPlasma、ステートチャンネルの利点と欠点を理解する」

    墨汁マガジンVol.604「図解で理解するL2″Rollup”の仕組みPt.1 イーサリアムL2としてRollupが重要視されている理由」

    墨汁マガジンVol.606「図解で理解するL2″Rollup”の仕組みPt.2 zkRollupとOptimistic Rollupの違いと利点」

    墨汁マガジンVol.609「図解で理解するL2″Rollup”の仕組みPt.3 Fraud Proofとは?L2スケーリングにおける利点と欠点」

    墨汁マガジンVol.615「The Merge後のイーサリアム2.0とL2の完成形を図解で理解する」

    墨汁マガジンVol.641「The Surgeとは?イーサリアム今後のアップデートと関連技術の概要」

    墨汁マガジンVol.704「Sequencer(シークエンサー)とは?L2のRollupにおけるバリデータの役割」

    墨汁マガジンVol.726「図解で理解するRelayer型クロスチェーンブリッジコントラクトの仕組み」

    墨汁マガジンVol.789「EIP-4844 Proto-Dankshardingとは?図解で理解するイーサリアムへの影響」

    zk-Rollupとは?

    ArbitrumとOptimismはOptimistic Rollupを使用していますが、DYDX給付金などで話題になったL2のパーペチュアルコントラクトなどを提供するレバレッジDEXの”dYdX”はzk-Rollupを使用しているStarkWareを使用しています。zk-Rollupはその名前のごとく

     

    「L2のバッチに暗号学上の証明であるzk-SNARKを利用し、L2のステートルートが正しいことを検証可能にしている」

     

    というRollupです。

    他にもzk-Rollupを使用しているプロジェクトは

     

    ・Loopring

    ・ZKSwap

    ・zkSync

     

    などがあります。

     

    zk-SNARKsとゼロ知識証明については墨汁マガジンVol.62「ZcashのSaplingの問題点と匿名送金の落とし穴」を参照してください。

     

    zk-Rollupの現状の問題点

    zk-Rollupには現状問題があり、

     

    「ゼロ知識証明を利用した暗号学であるzk-SNARKsは

    *ここから先はオンラインサロン会員専用です
    マガジン内検索