最新の墨汁マガジン

アルタイル(英:Altair)とは・・・

ツイート

イーサリアム2.0の”アルタイル(Altair)”とは、Beacon Chain初の大型アップデートでありハードフォークの名称を指す。アルタイルでは主にETH2バリデータの管理方法が変更され、Inactivity Leakのペナルティ率やバリデータの報酬体系の変更、Slashing Whistleblowerの独立などが主な変更点となっている。またアルタイルはバリデータへの大きな影響として、ライトクライアントの導入準備となっており、将来的にバリデータの運用環境改善が目標となっている。

イーサリアム2.0のマルチクライアントテストネット”Pyrmont”にでは、テストネットの一貫としてアルタイルハードフォークに伴い破棄される。そのためイーサリアム2.0バリデータとしてテストしている場合、新規Beacon Chainテストネットである”プラーター(Prater)テストネット”に移行する必要があるので注意。

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

イーサリアム公式のローカルインストール型ウォレットインターフェイス。イーサリアムのブロックチェーン同期が必要となり、Gethを必要とする。Mistと勘違いされがちだが、Ethereum WalletとMistは全くの別物。ハードウェアウォレットを使用しない場合、使用推奨。