最新の墨汁マガジン

World Liberty Finance(日:ワールド・リバティ・ファイナンス)とは・・・

ツイート

イーサリアムのWorld Liberty Finance(WLFI)とはドナルド・トランプ大統領及びトランプ氏の家族が役員として関わるイーサリアム上のDeFiプロジェクトを指す。World Liberty Financeは2024年8月にローンチしており、ドナルド・トランプ大統領は「プロモーター」として米国証券取引委員会(SEC)の提出書類に明記されている。

 

World Liberty Finance概要

項目プロジェクト詳細
公式X(Twitter)@worldlibertyfi
チェーンイーサリアム
メインネットローンチ2024年8月8日
資金調達額3億ドル(約467.31億円)
資金調達方法ICO
トークンシンボルWLF
種類DeFi
創設年2024年
トークン配布方法ICO
総発行数1京WLF
コントラクト0xda0c0D0a0FF8262F3EE9Ee8A712B988Df897bE65

 

トランプ大統領とWorld Liberty Financeの関係性

World Liberty Financeはドナルド・トランプ大統領が「Chief Crypto Advocate」を務め、米国証券取引委員会(SEC)に提出されたForm Dによるとトランプ大統領はプロモーターとして登録されている。

またドナルド・トランプ大統領の家族であるエリック・トランプ(Eric Trump)氏、ドナルド・トランプ・ジュニア(Donald Trump Jr)氏、バロン・トランプ(Barron Trump)氏が「Web3 Ambassador」として関わっており、創設者はトランプ政権におけるアメリカ合衆国大使を務めているSteve Witkoff氏及びその息子のZach Witkoff氏となっている。またデラウェア州をベースとするトランプ大統領及びその家族の関連企業DT Marks DEFI LLCがWorld Liberty Financeの約60%の株主持分を有している。

 

ETHやDeFiトークンを購入

World Liberty Financeはこれまでに574.3億円相当の仮想通貨を購入しており、イーサリアム(ETH)が最も多く372.9億円相当の70,658ETHを保有している。またLSTであるLido Financeを介してイーサリアムをステーキングしており、ドナルド・トランプ大統領が関節的にETHをステーキングしているという形となる。

 

シンボル保有数円建てセクター
ETH55,955ETH¥29,529,437,378イーサリアム
WBTC551.72WBTC¥9,117,403,129ビットコイン
stETH14,703stETH¥7,759,294,393LST
USDC43,975,000USDC¥6,847,259,300ステーブルコイン
TRX40,718,000.00TRX¥1,637,270,780Tron
USDT8,985,000USDT¥1,399,036,380ステーブルコイン
AAVE19399AAVE¥1,054,937,019レンディング
LINK256,315.00LINK¥39,910,296オラクル
関連用語 : LST Lido DeFi
スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

仮想通貨(暗号資産)や株の”夏枯れ”とは、7月から9月にかけての第3四半期において相場のボラティリティや出来高が他の四半期に比べて極端に下がる相場のことを指す。
 
夏枯れの語源 金融市場において”夏枯れ相場”と呼ばれる語源とされているのは「植物が夏の暑さにより生気を失うこと」などを意味する”夏枯れ”を相場に当てはめたものだと考えられる。夏枯れ自体の意味には小売業などでも2月と8月に客足が遠のいて売上が減少すると言われている夏のことを指す。
 
夏枯れ相場の理由 仮想通貨が夏枯れ相場に陥る理由としては米国などの市場をリードする国が長期休暇に入ることで大口投資家や機関投資家がポジションを清算、あるいは相場から中期的に離れることによることが理由と考えられている。
夏枯れはある種”セル・イン・メイ(Sell in May)”のようなアノマリーに近い用語であり、明確な定義などはない。仮想通貨におての夏枯れは強きの上昇トレンド時にはあまり見られず、出来高の減少等が確認できないこともある。