最新の墨汁マガジン

zkSync(日:ジーケーシンク)とは・・・

ツイート

イーサリアムL2のzkSyncとはコア技術にzk-Rollupを採用しているイーサリアムのL2(レイヤー2)ネットワークの1つを指す。zkSyncには2023年6月現在zkEVMを持たない”zkSync Lite(ジーケーシンク・ライト”とzkEVMを導入した”zkSync Era(ジーケーシンク・エラ)”の2つのネットワークが提供されている。

 

世界初のzkEVM

”zkSync Era”は2023年3月28日にイーサリアムメインネット上にローンチし、世界初のzkEVMを導入したzk-RollupのL2ネットワークとなっている。対してzkSync Lite上ではZigZagのようなパーペチュアルコントラクトを提供するレバレッジDEXなどを使用でき、StarkNetの提供する非zkEVMのStarkExに似たような位置づけとなっている。

 

zkSyncのトークン

zkSyncはArbitrum(アービトラム)やオプティミズム(Optimism)のようにガバナンストークンの「ZKSトークン=仮名」が発行されると予測できるが、2023年6月現在は公式発表はない。そのためエアドロップ開始などのスキャム情報に注意が必要だ。

 

zkSync上のDeFi

zkSync上ではゼロ知識証明の演算と互換性を持つEVMである”zkEVM”を独自開発しており、Optimistic RollupのようにUniswapやCurve Finance、Aaveなどの主要DeFiプロジェクトはまだデプロイされていない。そのため独自のDeFiプロジェクトが多くローンチしており、使用する場合にはラグプルなどの詐欺に注意が必要。

主なDeFiプロジェクトとしてはAMMの”SyncSwap”、”Mute.io”、”SpaceFi”レンディングの”Eralend”、ENSと同様のドメインサービスの”ERA Name Srvice”などが多くのTVLとアクティブユーザーを獲得している。

 

zkSyncへのブリッジ方法

zkSyncへのブリッジ方法は主に下記が主流となっている。

 

・zkSync Era Bridge = 公式ブリッジ

・Move Bridge = SyncSwapのブリッジで公式と互換性を持つ

・Orbiter Finance = 次世代Cross-Rollupブリッジ

・Layerswap = 次世代Cross-Rollupブリッジ

 

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

仮想通貨(暗号資産)におけるTGEとは「Token Generation Event」の略で、エアドロップにおけるトークンを発行できるようになる日を指す。2024年現在のエアドロップにおいて、エアドロップを発表しても広告のように使えるためTGEの詳細を同時に発表しないことが多い。そのため常にX(Twitter)で最新のエアドロップ情報を追う必要がある。