最新の墨汁マガジン

イーサリアムETF(Ethereum ETF)とは・・・

ツイート

イーサリアムETFとは主に米国における米国証券取引委員会(SEC)によってローンチ、及び上場が承認されたイーサリアムのETF(上場投資信託)を指す。

 

イーサリアムETFの種類

イーサリアムETFには主に3種類のETFが存在し、

 

・現物型イーサリアムETF

・先物型イーサリアムETF(イーサリアム先物ETF)

・レバレッジ型イーサリアムETF

 

となっている。

米国において最初となるイーサリアムETFは「CMEイーサリアム先物を運用するイーサリアム先物ETF」であり、VanEckやValkyrieのイーサリアム先物ETFがSECによって2023年9月29日に承認された。

その後ETH現物を運用するいわゆる「現物型イーサリアムETF」は遅れるところ8ヶ月後の2024年5月23日にSECによりローンチが承認された。先物型イーサリアムETFと異なり現物型イーサリアムETFではブラックロックが筆頭となってETFを申請しており、実際の取引が承認されたのは2024年7月23日となった。その間にイーサリアムレバレッジETFが初めて承認され、「Volatility Shares 2x Ether Strategy ETF:$ETHU」が2024年6月4日より取引を開始している。

 

 

現物型イーサリアムETF一覧

2025年5月現在、現物型イーサリアムETFはSECによって9つ承認されており取引されている。

 

No.ETF運用会社シンボルETF名AUM(運用額)ETH運用数
1ブラックロックETHAiShares Ethereum Trust ETF2,966.59億円1,139,8141,139,814
2グレースケールETHEGrayscale Ethereum Trust ETF3,001.76億円1,153,3281,153,328
3グレースケールETHAGrayscale Ethereum Mini Trust ETF1,154.05億円443,404443,404
4フィデリティFETHFidelity Ethereum Fund999.37億円383,973383,973
5ビットワイズETHWBitwise Ethereum ETF246.00億円94,51794,517
6ヴァンエッグETHVVanEck Ethereum ETF116.26億円44,66844,668
7フランクリン・テンプルトンEZETFranklin Ethereum ETF30.65億円11,77511,775
8インベスコQETHInvesco Galaxy Ethereum ETF19.56億円7,5167,516
921シェアーズCETH21Shares Core Ethereum ETF23.29億円8,9488,948

 

*AUM及びETH保有数は2024年11末時点

 

先物型イーサリアムETF一覧

 

No.ETF運用会社シンボルETF名AUM(運用額)
1ヴァンエッグEFUTVanEck Ethereum Strategy ETF$19,670,000
2プロシェアーズEETHProShares Ether ETF$19,840,000
3ビットワイズAETHBitwise Ethereum Strategy$7,890,000
4アークARKZARK 21Shares Active Ethereum Futures Strategy ETF$6,790,000

 

*AUMは2024年11末時点

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

イーサリアムのMEVとは元は”Miner Extractable Value”と呼ばれていた、マイナーやバリデータが得られるブロック報酬とは別に得ることができる利益のことを指す。現在は”Maximal Extractable Value”の略称であり、利益の最大化を指す言葉に変化しているので注意。
DeFiのMEV問題 2020年から2021年にかけてイーサリアムのDeFiが人気を博すようになると、DeFiのフロントランニング問題によるMEV問題が深刻化した。
MEV自体はマイナーやバリデータにとって収益を最大化することは当然のインセンティブであるため、根本的な問題はフロントランニングにあるということになる。このMEVとフロントランニングによってガス代は1000Gweiを超え、2019年と比較するとガス代は最大で200倍にも高騰した。
MEV-BoostとPBS 2022年9月にマージが完了してCasper FFGに移行したことで、バリデータが誰もが平等にMEV-Boostを使用することが可能になり、ステーキング報酬をより高くすることができている。その一方で新たなイーサリアムの開発ロードマップとしてPBSがThe Scourgeとして提案されており、MEVの調整やリスクの軽減、分散性の向上が可能となるだろう。