仮想通貨(暗号資産)のW-8BENとはチャプターイレブンなどの破産した企業からの弁済を受ける際に提出が必要となる場合がある米国における国税庁に当たるIRSに提出する書類であり、「米国源泉税に対する受益者の非居住証明書(Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United States Tax Withholding)」を指す。
W-8BENは米国におけるチャプターイレブンの債権者への弁済手続きなど、場合によっては課税が発生してしまう場合における処理においてIRS関連の書類であり、米国の非居住者つまり日本などに居住して納税義務がある債権者や受益者に提出義務があるもの。W-8BENは3年毎に更新され、チャプターイレブン処理などのプロセス外で既に提出している場合、期限内であれば提出をしなくていい場合もある。
W-8BENを提出することで日本での課税者であることを証明し、米国で源泉徴収されて二重課税されることを防ぐまたは減税される。日本と米国では租税条約があるため、最大で30%の源泉徴収がされる可能性があるものをW-8BENの提出で最大で0%まで引き下げられる場合がある。
W-8BENでは主に下記収益において提出を求められることになる。
1.利子
2.配当
3.不動産の家賃
4.著作権使用料
5.賞金
6.年金
7.給与
8.賞金
9.出演料
FTXやBlockFiのような例では2の配当に当たると見られる。
2022年11月に破産した当時最大手仮想通貨取引所のFTXと仮想通貨レンディング企業のBlockFiは連鎖倒産を起こし、多くの仮想通貨ユーザーが債権者となった。それから奇跡的な仮想通貨(暗号資産)市場の回復により債権額の弁済率100%を可能とした両債務者ともに弁済を受けるにはKYCとW-8BENの提出が必要となっている。
W-8BENの記入例と解説はこちら