最新の墨汁マガジン

WETHとは・・・

ツイート

イーサリアムのWETHとはWrapped ETHの略である。WETHはERC20に準拠したトークンで、1ETH=1WETHにペッグする。DeFiまたはDEXで取引所などの中央集権リスクを持つサービスを使用することなく、非中央集権にレンディングや売買が行えるようにするためのトークン。ETHはERC20トークンには準拠していないため、一度WETHに変換することでDEXやCompound、Maker DAOで使用する。

Uniswapでは流動性マイニングに使用されるETHがWETHへWrapされている。2020年11月現在、WETHの発生系となるWBTCやrenBTCなどがCurveやUniswapで使用されており、イーサリアムへのインターオペラビリティが実現している。

WETHのコントラクトアドレスは0xC02aaA39b223FE8D0A0e5C4F27eAD9083C756Cc2であり、現在は700万ETHがWETHとして発行されている。

関連用語 : renBTC WBTC Uniswap
スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

仮想通貨(暗号資産)のブラックロックとは1988年に設立された世界最大手のETF(上場投資信託)ジャイアントとして金融業界では知らないものはいない資産運用会社。AUMは2023年時点で10兆ドル(1525.6兆円)以上を超えており、現在はビットコインETFとイーサリアムETFを2つ運用、現物型ビットコインETFでは53万BTC以上の現物を運用しており、グレースケールのGBTCの2倍を超える。
同社のiSharesブランドはETFとしてNasdaqやNYSEなどに上場されている。
 
ブラックロック概要  
項目プロジェクト詳細 資産運用会社ブラックロック 運用資産(AUM)10兆ドル(1525.6兆円)以上 仮想通貨ETF運用数2 ETF運用数1000以上 上場$BLK 上場市場NYSE(ニューヨーク証券取引所) 公式X(Twitter)@BlackRock 創設年1988年  
世界最大のビットコインETFとイーサリアムETF ブラックロックは仮想通貨ETFにおいても世界最大手となっており、現物型ビットコインETFとイーサリアムETFの2つのみをiSharesブランドで運用している。
 
ETF仮想通貨ファンド名テイッカー運用AUM現物保有 ビットコインETFBTCiShares Bitcoin TrustIBIT現物597.30億ドル604,873.15BTC イーサリアムETFETHiShares Ethereum Trust ETFETHA現物22.72億ドル1,224,320.30ETH  
*2025年5月時点