最新の墨汁マガジン

マイニングプール(英:Mining Pool)とは・・・

ツイート

ビットコインやイーサリアムのマイニングにおいて、個人で1ブロックをマイニングできないマイナーがハッシュレートを持ち寄り、マイニングした報酬を分け合うマイニングノード。よくマイナーと勘違いされるが、マイナーが携わっているのがマイニングプールである。マイナーはいつでもマイニングプールを簡単に変更でき、ソロマイナーはマイニングプールには携わらない。

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

イーサリアム2.0のスラッシュとは、主にバリデータがBeacon Chainの登録から除外されることを指す。またバリデータペナルティを受けて32ETHステーキングされた賭金からペナルティとしてETHが没収されることを表す場合もあるが、このようなペナルティはPartial Slashingというバリデータペナルティの分類が正しい。
フェイズ0のBeacon Chainにおいて、スラッシュされたバリデータはイーサリアム2.0のコンセンサスに参加することができないため、バリデータ報酬を得ることはできない。イーサリアム2.0のCasper FFGにおいてペナルティを受けてスラッシュされないためには、Beacon Nodeとバリデータノードを正しく起動し、Beacon Chainでのネットワークにバリデータとして常に参加しておく必要がある。