最新の墨汁マガジン

デポジットコントラクト(英:Deposit Contract)とは・・・

ツイート

デポジットコントラクトとはイーサリアム2.0(ETH2)において、Beacon Chainのバリデータとして登録するために32ETHをステーキングするコントラクト。イーサリアムのレガシーチェーン上にデプロイされ、ステーキングされたETHはBETHへと変換される。イーサリアム2.0フェイズ2までは1wayバーンとなる。

2020年11月5日、イーサリアム上にでデポジットコントラクトがデプロイされ、Beacon Chainへの32ETHステーキングとバリデータ登録が開始された。デポジットコントラクトのアドレスは0x00000000219ab540356cBB839Cbe05303d7705Faとなっている。コントラクトであるため、直接32ETHを送金してしまうとステーキングではなく資産をGOXするので注意。デポジットコントラクトへの32ETHステーキングはローンチパッドを介して行われる。

デポジットコントラクトへのステーキング後、バリデータとしてイーサリアム2.0に参加するにはBeacon Nodeとバリデータノードを起動しなければならない。

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

ビットコインのBabylonとはBTCのステーキングを活用してDeFiを提供するビットコインステーキングプロジェクトを指す。
 
Babylonのプロジェクト概要  
開発元Babylon Labs 対応チェーンビットコイン 種類ビットコインステーキング コア技術Cosmos SDK 創設年2022年 メインネットローンチ2024年8月22日 資金調達額9600万ドル(146.37億円) 公式X(Twitter)@babylonlabs_io トークンN/A  
*プロジェクト別の資金調達額などのデータはこちら