最新の墨汁マガジン

Curve Finance(日:カーブファイナンス)とは・・・

ツイート

Curve Financeとは同価値を持つステーブルコインの流動性プールのDEX。Curve Financeのコンセプトとしては、USDCやDAI、renBTCやWBTCなどの同一のステーブルコインペアのプールを提供しており、Uniswapと同様の流動性マイニングでDeFiユーザーは手数料を報酬として得ることができる。

2020年8月時点ではUSDのステーブルコインとBTCのWrapコインで7プールが提供されているが、WETHには対応していない。Curve Financeは2020年1月にローンチ、8月14日にGitHub上に投稿されていた$CRVのガバナンストークンが何者かにデプロイされ、同月19日にQuantstampなどの監査企業により流動性マイニングのコントラクトの監査が無事終了。

14日にデプロイされた$CRVによるイールドファーミングは、年利100%を超えて最大で400%まで高騰した。2020年8月現在も、年利80%前後を維持している。

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

イーサリアム2.0のThe Surgeとは、今後イーサリアム2.0で行われる大型アップデートの名称を指し、The Merge後の大型アップデート”ポストMerge”となる。The Surgeの意味合いとしては”急上昇”を指し、Rollupを中心としたL2スケーリングへシフトするイーサリアムの急激なスケーラビリティ向上を目的としたアップデートとなる。
The SurgeではCALLDATAのガスプライスを改善するEIP-4488を中心としたアップデートとなっており、EIP-4488を実装した後に必要となってくる必要最低限のSharding実装の”Minimal Shard”やShardingを当初の予定の1048チェーン展開するためのProof of Cusodyの実装、ブロックデータの効率的なやり取りを行うDASなどが予定されている。つまりThe Surgeとは本来のイーサリアム2.0のロードマップであるフェイズ1~フェイズ2にかけての実装が行われるイーサリアムの大型アップデートということになる。