最新の墨汁マガジン

Concentrated Liquidity(日:集中した流動性)とは・・・

ツイート

Concentrated LiquidityとはUniswap v3の流動性マイニングの新しい機能であり、流動性マイニングのLPが特定のプライスレンジを設定して集中的に流動性マイニングを行うものを指す。Uniswap v3のローンチで新たに使用することができ、Uniswap v2と比較するとConcentrated Liquidityでプライスレンジを狭くすることで、最大で流動性マイニングの報酬が4000倍にもなることが特徴。

Concentrated Liquidityは流動性プールの性質ごとに最大利益を出すことができるプライスレンジが異なるため、流動性マイニングの運用に戦略的要素を追加することになる。またConcentrated Liquidityによってx*y=kというUniswap v2に使用されていたプライスカーブでの流動性分布によるロス問題や、スリッページ問題を解決することができ、UniswapのAMMとしての問題点を修正しつつ、さらにトレーダーがUniswapを使いやすい環境を提供することができる。

スポンサードリンク

人気仮想通貨用語辞典

APYとはAnnual Percentage Yieldの略で、年間利回りを指す。イーサリアムのDeFiにおいてはAPRなどと表現されることもあるが、イールドファーミングのブームからAPYが多様されている。流動性マイニングやイールドファーミングのAPYは24時間の出来高をベースに算出されるものや、6時間での年間算出されるものがあり、大きく変動することがある。またイーサリアムのガスなどは考慮されていないため、実質利回りではなく表面利回りとなる。