イーサリアムのSquidとはL2やzkEVM、EVMチェーンとCelestiaなどの採用しているCosmos間のブリッジを提供するブリッジアグリゲーターを指す。Squidは76チェーンに対応するブリッジであり、マイナーEVMチェーンなどにもブリッジが可能という特徴を持つ。
ブリッジアグリゲーターのSquidプロジェクト概要は下記の通りとなる。
| 項目 | プロジェクト詳細 |
|---|---|
| 開発元 | Squid |
| 公式X(Twitter) | @squidrouter |
| チェーン | イーサリアム, L2, EVM, CelestiaなどCosmos |
| メインネットローンチ | 2022年11月11日 |
| 資金調達額 | 750万ドル(11.84億円) |
| トークンシンボル | N/A |
| 種類 | ブリッジ |
| コア技術 | ブリッジアグリゲーター |
| 創設年 | 2021年 |
| トークン配布方法 | 未定 |
*プロジェクト別の資金調達額などのデータはこちら
イーサリアムエコシステム及びEVM外のSUIやAPT、ソラナ(Solana)、CelestiaなどのCosmosに対応しているブリッジアグリゲーター一覧は下記表の通りとなる。
| L2プロジェクト名 | 公式X(Twitter) | EVM外対応 | 採用プロトコル |
|---|---|---|---|
| Jumper | @JumperExchange | ソラナ | LayerZero, Wormhole, CCTP, Across |
| Squid | @squidrouter | Celestia等のCosmos | Axelar |
| Bungee | @BungeeExchange | N/A | Socket |
| OmniBTC | @OmniBTC | APT, SUIなどのMOVEチェーン, ソラナ | LayerZero, Wormhole |